2008年 08月 18日
2008.08.3・4 大須夏祭り |
----------------------------------------------------------
あいちクローバーは、活動にご賛同いただけるみなさまの協賛金により運営されています。協賛金について詳しくはコチラをご覧ください。
----------------------------------------------------------
2008年8月3日(土)・4日(日)、大須商店街にて行われた「大須夏祭り」に、あいちクローバーが救護班の派遣とAEDの啓蒙活動のため参加しました。
当日は気温37度を超える真夏日。予想していた以上に熱中症などで倒れる方が多く、あいちクローバーのスタッフは右へ左へと商店街を駆け巡っての救護活動となりました。また、日曜日は「AEDスタンプラリー」を行い、参加者は大須商店街内に設置してあるAEDの場所を確認しながら救命方法を学びました。

本部横の特設ブースにて救急救命士によるAED講習も行いました。

商店街を練り歩いてAEDの啓蒙に努めます。

祭りのさなか、救急車が出動する一場面も。救護班の素早く適切な対応により、倒れた方々も順調に回復されていました。
祭り終了後に、大須夏祭りの実行委員長さまからいただいたメールを紹介します。
----------------------------------------------------------
この度は本当にお世話になりました。
あいちクローバーさまの近くで看護・手当の必要性とすばらしさを実体験せていただいたこと、感謝いたします。ボランティア団体の肩書きを感じさせない判断・行動にはとても感動し感謝の言葉以外何も言い表せません。
本当にありがとうございました。当日参加された皆様にもお伝え下さい。
これからもよろしくお願い致します。
大須夏まつり実行委員会 実行委員長 廣田 尚彦
----------------------------------------------------------
あいちクローバーは、活動にご賛同いただけるみなさまの協賛金により運営されています。協賛金について詳しくはコチラをご覧ください。
----------------------------------------------------------
2008年8月3日(土)・4日(日)、大須商店街にて行われた「大須夏祭り」に、あいちクローバーが救護班の派遣とAEDの啓蒙活動のため参加しました。
当日は気温37度を超える真夏日。予想していた以上に熱中症などで倒れる方が多く、あいちクローバーのスタッフは右へ左へと商店街を駆け巡っての救護活動となりました。また、日曜日は「AEDスタンプラリー」を行い、参加者は大須商店街内に設置してあるAEDの場所を確認しながら救命方法を学びました。

本部横の特設ブースにて救急救命士によるAED講習も行いました。

商店街を練り歩いてAEDの啓蒙に努めます。

祭りのさなか、救急車が出動する一場面も。救護班の素早く適切な対応により、倒れた方々も順調に回復されていました。
祭り終了後に、大須夏祭りの実行委員長さまからいただいたメールを紹介します。
----------------------------------------------------------
この度は本当にお世話になりました。
あいちクローバーさまの近くで看護・手当の必要性とすばらしさを実体験せていただいたこと、感謝いたします。ボランティア団体の肩書きを感じさせない判断・行動にはとても感動し感謝の言葉以外何も言い表せません。
本当にありがとうございました。当日参加された皆様にもお伝え下さい。
これからもよろしくお願い致します。
大須夏まつり実行委員会 実行委員長 廣田 尚彦
----------------------------------------------------------
by ai-clover
| 2008-08-18 18:01
| 活動報告