2009年 03月 15日
概要を更新しました。(平成21年6月7日現在) |
ボランティア団体
あいちクローバーの概要
◆団体種別
特定非営利活動法人
◆団体名
あいちクローバー
◆事務局
本部
愛知県名古屋市中村区名駅3-9-13
大須支部
愛知県名古屋市中区大須3-42-6
◆代表者
福元博樹
◆歴史
平成20年4月 任意団体として発足
平成20年5月 名古屋市社会福祉協議会へ登録
平成20年9月 特定非営利活動法人(NPO法人)認証
平成20年9月 行政との協働宣言『あいち協働ルールブック』に賛同
平成21年3月 あいちモリコロ基金
(公益信託 愛・地球博開催地域社会貢献活動基金)
助成団体に認定
◆活動地域
愛知県内
◆設立目的
広く一般の人々に対して、AED(自動体外式除細動器)のさらなる普及と市民による
救命処置が早期に行われる環境づくりを目的とし、救命処置に係る問題の改善を図る
とともに、この活動に参加するひとりひとりの人格の向上及び発展に寄与することを
目的とします。
◆2008年活動報告
◇平成20年5月
・第1回総会、決起集会を開催
㈱日本光電による事務局スタッフ研修会
・名古屋のビジネス交流団体「 びじ咲く会 」への協賛依頼
・携帯Webサイト 「近くのAEDを探す!」 をスタート!
◇平成20年6月
・ブログをスタート! (http://aiclover.exblog.jp/)活動を随時報告!
・LIVE.SOUND MARKET ブース出展(会場:DIAMOND HALL)
・大須商店街連盟、さくら会AED講習会実施
サカエ経済新聞記事掲載 (2008.6.27)
東海ラジオ「モーニングあいランド」放送 (2008.7.9)
・第2回総会、関係者、支援者向け説明会開催(ホテルトラスティ名古屋)
◇平成20年7月
・モリコロパークお誕生日会(会場:愛・地球博記念公園 主催:愛知県)
◇平成20年8月
・大須夏まつり (会場:大須商店街)
・イベント:はちまるの日(会場:久屋大通公園 主催:名古屋市)
・中京テレビ協力による24時間テレビ展示用VTR制作
『私たちの行動で救える命があります/監修:あいちクローバー』
・24時間テレビ ブース出展(会場:久屋大通公園 主催:日本テレビ、中京テレビ)
◇平成20年9月
・愛知県知事より特定非営利活動法人の設立について認証
・アクトス6時間リレーマラソン(会場:ナゴヤドーム)
中日スポーツ記事掲載 (2008.9.21)
・東海レディース・プラザ AED講習会(会場:ホテルトラスティ栄)
・第3回総会、関係者、支援者向け説明会開催(会場:エクシブ浜名湖)
◇平成20年10月
・大須大道町人祭 (会場:大須商店街 主催:大須商店街連盟 後援:愛知県)
・名古屋まつり (会場:久屋大通公園会場 主催:名古屋市)
・秋の犬山お城まつり(会場:犬山市 主催:犬山市)
◇平成20年11月
・㈱乃村工藝社 社員向けAED講習会 (会場:乃村工藝社 中部事業所)
・大須演芸場関係者、芸人向けAED講習会(大須演芸場)
中日新聞記事掲載 (2008.12.3)
◇平成20年12月
・大須商店街にAEDを寄贈(MAEDA!AED)
(設置場所:サークルK大須店)
中日新聞記事掲載 (2008.12.3)
・大須演芸場にAEDを寄贈(笑死阻止!AED)
(設置場所:大須演芸場)
・スタッフスキルアップ研修 (会場:可茂消防署)
・NPO法人大道芸人支援協会「そら」芸人向けAED講習会
(会場:大須ふれあい広場)
中日新聞記事掲載 (2008.12.29)
読売新聞記事掲載 (2008.12.29)
・第1回大須年忘れチャリティ歌合戦/チャリティオークション
(会場:大須演芸場)
◇上記の活動を通じ、
昨年は活動半年で2台のAEDを寄贈することもできました。
◆団体状況
ボランティア数:50 人
年 齢 層 :20代~40代
多い年代:30代
男 女 比 :2:3
◆支援団体
びし咲く会
株式会社エフ・ピー・ワン
◆協力企業
株式会社日本光電
---------------------------------------------------------
『ウィキペディア(Wikipedia)』にも掲載されています。
検索キーワード:あいちクローバー
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
◆今後の活動計画
あいちクローバーは、活動による収益金とご賛同いただける皆様の
協賛金により運営されています。活動にご協力・ご支援いただける
個人・企業・ 団体様を募集しております。
協賛金については コチラ をご覧ください。
◇あいちクローバー応援サイト
-----------------------------------------------------------
あいちクローバーの概要
◆団体種別
特定非営利活動法人
◆団体名
あいちクローバー
◆事務局
本部
愛知県名古屋市中村区名駅3-9-13
大須支部
愛知県名古屋市中区大須3-42-6
◆代表者
福元博樹
◆歴史
平成20年4月 任意団体として発足
平成20年5月 名古屋市社会福祉協議会へ登録
平成20年9月 特定非営利活動法人(NPO法人)認証
平成20年9月 行政との協働宣言『あいち協働ルールブック』に賛同
平成21年3月 あいちモリコロ基金
(公益信託 愛・地球博開催地域社会貢献活動基金)
助成団体に認定
◆活動地域
愛知県内
◆設立目的
広く一般の人々に対して、AED(自動体外式除細動器)のさらなる普及と市民による
救命処置が早期に行われる環境づくりを目的とし、救命処置に係る問題の改善を図る
とともに、この活動に参加するひとりひとりの人格の向上及び発展に寄与することを
目的とします。
◆2008年活動報告
◇平成20年5月
・第1回総会、決起集会を開催
㈱日本光電による事務局スタッフ研修会
・名古屋のビジネス交流団体「 びじ咲く会 」への協賛依頼
・携帯Webサイト 「近くのAEDを探す!」 をスタート!
◇平成20年6月
・ブログをスタート! (http://aiclover.exblog.jp/)活動を随時報告!
・LIVE.SOUND MARKET ブース出展(会場:DIAMOND HALL)
・大須商店街連盟、さくら会AED講習会実施
サカエ経済新聞記事掲載 (2008.6.27)
東海ラジオ「モーニングあいランド」放送 (2008.7.9)
・第2回総会、関係者、支援者向け説明会開催(ホテルトラスティ名古屋)
◇平成20年7月
・モリコロパークお誕生日会(会場:愛・地球博記念公園 主催:愛知県)
◇平成20年8月
・大須夏まつり (会場:大須商店街)
・イベント:はちまるの日(会場:久屋大通公園 主催:名古屋市)
・中京テレビ協力による24時間テレビ展示用VTR制作
『私たちの行動で救える命があります/監修:あいちクローバー』
・24時間テレビ ブース出展(会場:久屋大通公園 主催:日本テレビ、中京テレビ)
◇平成20年9月
・愛知県知事より特定非営利活動法人の設立について認証
・アクトス6時間リレーマラソン(会場:ナゴヤドーム)
中日スポーツ記事掲載 (2008.9.21)
・東海レディース・プラザ AED講習会(会場:ホテルトラスティ栄)
・第3回総会、関係者、支援者向け説明会開催(会場:エクシブ浜名湖)
◇平成20年10月
・大須大道町人祭 (会場:大須商店街 主催:大須商店街連盟 後援:愛知県)
・名古屋まつり (会場:久屋大通公園会場 主催:名古屋市)
・秋の犬山お城まつり(会場:犬山市 主催:犬山市)
◇平成20年11月
・㈱乃村工藝社 社員向けAED講習会 (会場:乃村工藝社 中部事業所)
・大須演芸場関係者、芸人向けAED講習会(大須演芸場)
中日新聞記事掲載 (2008.12.3)
◇平成20年12月
・大須商店街にAEDを寄贈(MAEDA!AED)
(設置場所:サークルK大須店)
中日新聞記事掲載 (2008.12.3)
・大須演芸場にAEDを寄贈(笑死阻止!AED)
(設置場所:大須演芸場)
・スタッフスキルアップ研修 (会場:可茂消防署)
・NPO法人大道芸人支援協会「そら」芸人向けAED講習会
(会場:大須ふれあい広場)
中日新聞記事掲載 (2008.12.29)
読売新聞記事掲載 (2008.12.29)
・第1回大須年忘れチャリティ歌合戦/チャリティオークション
(会場:大須演芸場)
◇上記の活動を通じ、
昨年は活動半年で2台のAEDを寄贈することもできました。
◆団体状況
ボランティア数:50 人
年 齢 層 :20代~40代
多い年代:30代
男 女 比 :2:3
◆支援団体
びし咲く会
株式会社エフ・ピー・ワン
◆協力企業
株式会社日本光電
---------------------------------------------------------
『ウィキペディア(Wikipedia)』にも掲載されています。
検索キーワード:あいちクローバー
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
◆今後の活動計画
あいちクローバーは、活動による収益金とご賛同いただける皆様の
協賛金により運営されています。活動にご協力・ご支援いただける
個人・企業・ 団体様を募集しております。
協賛金については コチラ をご覧ください。
◇あいちクローバー応援サイト
-----------------------------------------------------------
by ai-clover
| 2009-03-15 15:11
| あいちクローバーとは?