2012年 04月 01日
ご挨拶「おかげ様で、活動開始から5年目^^」 |
ご挨拶
おかげ様で、活動開始から5年目、いつもお世話になり
ありがとうございます。
さっそくですが、わが国では医療技術の向上にもかかわらず
心筋梗塞など心臓発作で突然死する人の数が年々増加傾向に
あります。さらに心肺停止患者の救命率が欧米諸国に比べ低い
というのが現状です。
この救命率の低さは、救急車を呼んだ後、どう対処したら良いか
わからないなど、第一発見者、そばにいる人の人命救助への
参加意識の低さと救命知識不足が大きな要因といえます。
私共はこのような現状認識に立ち、心臓突然死を防ぐためには
何が必要か?
AED自体の普及はもちろん、緊急時に一般の市民が救命活動に
参加できる環境とは?
それには、心肺蘇生法及びAED講習会の開催、参加意欲の促進が
不可欠であると考え、平成20年4月よりボランティア活動を開始、
任意団体 『あいちクローバー』を発足致しました。
現在は愛知県を中心にイベントに参加し、会場でAEDの普及説明会
を行いつつ、 助成金や寄付だけでなく、自らの活動で得た収益金で
AEDの寄贈なども行ってます。
これからも、一人でも多くの命を救えるよう活動を充実させて頂きたい
と考えております。
ひとりでも多くの皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
■協賛金:(法人:一口 10,000円 個人:一口 5,000円)
■銀 行:三菱東京UFJ銀行 上前津支店
■口座番号 :普通預金 0007140
■口座名:特定非営利活動法人 あいちクローバー
(読み:トクテイヒエイリカツドウホウジン アイチクローバー)
*ご寄附いただいた方はホームページ、活動案内、新聞等で、
法人名、ご氏名を顕彰させていただきますのでご了承下さい。
詳しいお問い合せは、あいちクローバー事務局までお願いします。
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-9-13 MKビル5F
あいちクローバー事務局
TEL:052-587-3038 FAX:052-587-3037
E-MAIL:clover@fp-1.co.jp
おかげ様で、活動開始から5年目、いつもお世話になり
ありがとうございます。
さっそくですが、わが国では医療技術の向上にもかかわらず
心筋梗塞など心臓発作で突然死する人の数が年々増加傾向に
あります。さらに心肺停止患者の救命率が欧米諸国に比べ低い
というのが現状です。
この救命率の低さは、救急車を呼んだ後、どう対処したら良いか
わからないなど、第一発見者、そばにいる人の人命救助への
参加意識の低さと救命知識不足が大きな要因といえます。
私共はこのような現状認識に立ち、心臓突然死を防ぐためには
何が必要か?
AED自体の普及はもちろん、緊急時に一般の市民が救命活動に
参加できる環境とは?
それには、心肺蘇生法及びAED講習会の開催、参加意欲の促進が
不可欠であると考え、平成20年4月よりボランティア活動を開始、
任意団体 『あいちクローバー』を発足致しました。
現在は愛知県を中心にイベントに参加し、会場でAEDの普及説明会
を行いつつ、 助成金や寄付だけでなく、自らの活動で得た収益金で
AEDの寄贈なども行ってます。
これからも、一人でも多くの命を救えるよう活動を充実させて頂きたい
と考えております。
ひとりでも多くの皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
■協賛金:(法人:一口 10,000円 個人:一口 5,000円)
■銀 行:三菱東京UFJ銀行 上前津支店
■口座番号 :普通預金 0007140
■口座名:特定非営利活動法人 あいちクローバー
(読み:トクテイヒエイリカツドウホウジン アイチクローバー)
*ご寄附いただいた方はホームページ、活動案内、新聞等で、
法人名、ご氏名を顕彰させていただきますのでご了承下さい。
詳しいお問い合せは、あいちクローバー事務局までお願いします。
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-9-13 MKビル5F
あいちクローバー事務局
TEL:052-587-3038 FAX:052-587-3037
E-MAIL:clover@fp-1.co.jp
by ai-clover
| 2012-04-01 00:28
| ご協力のお願い