2012年 08月 14日
栄ミナミ AED講習会のご案内 |
日頃からお世話になっております、栄ミナミ地域活性化協議会会長の深田正雄様、
住吉町二丁目町内会会長の上田浩嗣のお声がけでAEDの勉強会を開催すること
になりました。
------------------------------------------------------------------
2012年 8月 9日
栄ミナミAED講習会のご案内
残暑お見舞い申し上げます。
本年6月23日 NPO法人あいちクローバー主催、第1回AEDチャリティマラソンが
庄内緑地公園にて約720名の参加のもと盛大に開催されました。
この大会の参加費からAED普及活動にチャリティされ、栄ミナミ地域活性化協議会
にAEDが寄贈されました。
当該機は現在、住吉町2丁目料亭蔦茂ロビーに設置されております。
近くにはサテライト名古屋さんやプリンセスガーデンホテルさんにも常設されており、
どなたでも使用できることになっております。
ついては、下記の日程にて地域の皆さんへの講習会と取扱い説明会を開催します
ので、お誘いあわせのうえ多くのご参加をいただければとご案内します。
なお、AED(自動体外除細動器)は心臓の心室細動時に電気でショックを与えるもの
です。この動作は電気的除細動といいます。このショックを与えることにより、
突然止まってしまった心臓の働きを戻すように試みる医療機器です。
と き: 8月18日 土曜日 14:30-15:00
ところ: 料亭つたも 2F広間 栄3-9-27(住吉町2丁目南東角)
電 話: 052-241-3666
蔦茂URL:http://www.tsutamo.com/
栄ミナミ地域活性化協議会 会長 深田 正雄
住吉町二丁目町内会 会長 上田 浩嗣


住吉町二丁目町内会会長の上田浩嗣のお声がけでAEDの勉強会を開催すること
になりました。
------------------------------------------------------------------
2012年 8月 9日
栄ミナミAED講習会のご案内
残暑お見舞い申し上げます。
本年6月23日 NPO法人あいちクローバー主催、第1回AEDチャリティマラソンが
庄内緑地公園にて約720名の参加のもと盛大に開催されました。
この大会の参加費からAED普及活動にチャリティされ、栄ミナミ地域活性化協議会
にAEDが寄贈されました。
当該機は現在、住吉町2丁目料亭蔦茂ロビーに設置されております。
近くにはサテライト名古屋さんやプリンセスガーデンホテルさんにも常設されており、
どなたでも使用できることになっております。
ついては、下記の日程にて地域の皆さんへの講習会と取扱い説明会を開催します
ので、お誘いあわせのうえ多くのご参加をいただければとご案内します。
なお、AED(自動体外除細動器)は心臓の心室細動時に電気でショックを与えるもの
です。この動作は電気的除細動といいます。このショックを与えることにより、
突然止まってしまった心臓の働きを戻すように試みる医療機器です。
と き: 8月18日 土曜日 14:30-15:00
ところ: 料亭つたも 2F広間 栄3-9-27(住吉町2丁目南東角)
電 話: 052-241-3666
蔦茂URL:http://www.tsutamo.com/
栄ミナミ地域活性化協議会 会長 深田 正雄
住吉町二丁目町内会 会長 上田 浩嗣


by ai-clover
| 2012-08-14 01:11
| お知らせ